Spectrum Tokyo Meetup #04
for English page, see here
💁♂️About This Event
Spectrum Tokyoはデザインの新しいトレンドやデザインという概念をより広く捉えるためのプラットフォームで、メディアやイベント、フェスティバルなどを運営しています。
Spectrum Tokyo Meetupでは、様々な領域の人(デザイナーのみならず、どんな職種でも!)が集まり、広義のデザインにまつわるライトニングトークを聞きながら、新たな仲間と出会えることを目的としています。堅苦しい雰囲気ではなく、カジュアルな飲み会のような空気感を目指しています。
なお、このイベントではすべてのLTと交流は英語で行われます。私たちは日本のローカルのデザイナーが日々英語を話す機会がほとんどないのはとてももったいないことだと思っています。仕事でデザインに向き合う方にとって、新たな出会いやそこから新たなものの見方やモチベーションを得ることはとても大事なはずですし、英語でそれをやれば更にそのチャンスはもっともっと増えるはずです。Spectrum Tokyoではそういった場をもっと作っていきたいと思っています。
英語に自信がない人でも参加できる雰囲気づくりに努めますので、ぜひこれを機に英会話にもチャレンジしてみてください。
当日は英語を話せる方も話せない方も入り交じるような形になります。どちらの方々も、お互いをサポートし合いながらやさしい空気感で盛り上がっていければ幸いです。楽しくやりましょう。
📌Spectrum Tokyo Meetup #04
【日程】8月3日 (木)
【時間】19:00-21:20 (18:45 open)
【場所】AXA Japan
【費用】¥1,000(事前決済)
* 飲み物とお菓子をご用意する予定です
* お酒も提供予定ですので、ご参加は20歳以上であることが必須となります
⚡Lightning Talks (5 min each)
💬Talk Theme
Tell us about your latest passion & trends in Design
最近デザイン領域でハマっていることや面白いと思っていることを教えてください
👨🎤Speakers
Title | Name | Affiliation | Job Title | Social Media |
---|---|---|---|---|
Designer's perspective and engineer's perspective | ninjinkun | Launchable | Software Engineer, Designer | |
When Disaster Strikes: Designing Weather Alert Systems That Save Lives | Emory Takagi | JGC | Lead Product Designer | |
My first workation in Malaysia | Yugo Ogura | stand.fm | Software Developer | |
AI x Graphic Recording | Eri Watanabe | Ricoh Co., Ltd. | Project Manager@piglyph | |
Working as UI/UX Lead in an Insurance Company in Japan | Vivian Ko | AXA Direct Japan | UI/UX Lead | |
Why Designers need to have English skills | Carlos Francis Fernandez | KODANSHAtech / decode Inc. | Design Engineer / Founder |
🧞Facilitators
Name | Affiliation | Social Media |
---|---|---|
Ryo Sampei | Producer at Spectrum Tokyo / Design Matters Tokyo | |
Hiroki Tani | Designer Advocate at Figma |
🕖Program
Time | Detail | Duration |
---|---|---|
19:00-19:15 | Introduction / イベント説明 | 15min |
19:15-19:35 | Mingle / 交流 | 20min |
19:35-19:55 | LT * 3 | 20min |
19:55-20:25 | Mingle / 交流 | 30min |
20:25-20:50 | LT * 3 + Wrapping up | 20min |
20:50-21:30 | Mingle / 交流 | 40min |
21:30- | Goodbye / さようなら |
🎙Call for Speakers
次回以降もLTスピーカーを募集しています。どんな職種な方でもOKです。
ご希望のかたは ryo@spctrm.design までご一報ください(担当:三瓶)
- テーマは今回と同じですが、宣伝主体のLTはお断りさせていただきます。
- 回によってターゲット・テーマなどを設ける場合がございますので、ご応募頂いた内容と照らし合わせてお誘いさせて頂く形になります。
- 内容には審査がありますので予めご了承ください。
📱Discord & Social Media
登壇者や参加者同士での交流や、Spectrum Tokyoからのお知らせなどを見逃さないためのDiscordを始めました。イベントと併せてご利用ください。
また、twitterでも今後のイベントの開催や登壇者募集案内をしています。
タイムラインで情報を確認したい方は、是非登録ください。
⚠️Notes
- すべてのLT、交流は英語になります。通訳もなしです(イベント説明やご案内スライドなどでは補助的に日本語を交えてなるべく英語が不安な方でも安心して参加できるように致します)。
- 受付開始は18時45分です。それまではご入場できません。
- オフィス内は全面禁煙です。
- 交流会が主体となっており、基本スタンディング/立食のイベントです。ヒールのある靴をお召しの方などはつらいかもしれませんので足元は楽な恰好でお越しください。
🔌Powered by
Special Thanks
当イベントはAXA Japanさんに会場提供・運営サポート頂いています。ありがとうございます!