Spectrum Tokyo Meetup #01

for English page, see here

💁‍♂️About This Event

Spectrum Tokyoはデザインの新しいトレンドやデザインという概念をより広く捉えるためのプラットフォームで、メディアやイベント、フェスティバルなどを運営しています。

Spectrum Tokyo Meetupでは、様々な領域の人(デザイナーのみならず、どんな職種でも!)が集まり、広義のデザインにまつわるライトニングトークを聞きながら、新たな仲間と出会えることを目的としています。堅苦しい雰囲気ではなく、カジュアルな飲み会のような空気感を目指しています。

なお、このイベントではすべてのLTと交流は英語で行われます。私たちは日本のローカルのデザイナーが日々英語を話す機会がほとんどないのはとてももったいないことだと思っています。仕事でデザインに向き合う方にとって、新たな出会いやそこから新たなものの見方やモチベーションを得ることはとても大事なはずですし、英語でそれをやれば更にそのチャンスはもっともっと増えるはずです。Spectrum Tokyoではそういった場をもっと作っていきたいと思っています。

英語に自信がない人でも参加できる雰囲気づくりに努めますので、ぜひこれを機に英会話にもチャレンジしてみてください。

当日は英語を話せる方も話せない方も入り交じるような形になります。どちらの方々も、お互いをサポートし合いながらやさしい空気感で盛り上がっていければ幸いです。楽しくやりましょう。

📌Spectrum Tokyo Meetup #01

【日時】3月16日 (木) 19:00-21:30(18:45 open)
【場所】シナジーカフェ GMO Yours(GMOインターネットグループ内)
【住所】東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 11階
【費用】¥1,000(チケットはページ下部よりお求めください

  • 飲み物と軽食をご用意する予定です
  • お酒も提供予定ですので、ご参加は20歳以上であることが必須となります

Lightning Talks (5 min each)

💬Talk Theme

Tell us about your latest passion & trends in Design
最近デザイン領域でハマっていることや面白いと思っていることを教えてください

👨‍🎤Speakers

Title Name Affiliation Social Media
Blender for fun, and maybe for work Tsubasa Shiraishi UI Designer at GMO Pepabo, Inc. / SUZURI @tsubasa_sris
Globalization of the design team Daisuke Sergio Ito Chief Design Officer at Money Forward, Inc. @sergio_ny
Designing Myself Hisako Shirasaki Product Designer at atama plus Inc. @hisahisa135
The role of Design Technologist Kazuhiro Tobita Design Technologist at Cybozu, Inc. @0b1tk
The challenges of building a global design team Masaki Haruta Design Lead at freee K.K. @hrtnde
An attempt at video prototyping Jun Nomura Design Researcher @nomjic

🧞Facilitators

Name Affiliation Social Media
Ryo Sampei Spectrum Tokyo / Design Matters Tokyo @3mp
Hiroki Tani - @hiloki

🕖Program

Time Detail Duration
19:00-19:15 Introduction / イベント説明 15min
19:15-19:30 Mingle / 交流 15min
19:30-19:50 LT * 3 20min
19:50-20:20 Mingle / 交流 30min
20:20-20:40 LT * 3 20min
20:40-21:10 Mingle / 交流 30min
21:10-21:15 Closing / 締め 5min
21:15- Goodbye / さようなら 15min

🎙Call for Speakers

次回以降もLTスピーカーを募集しています。どんな職種な方でもOKです。
ご希望のかたは ryo@spctrm.design までご一報ください(担当:三瓶)

  • テーマは今回と同じですが、宣伝主体のLTはお断りさせていただきます。
  • 回によってターゲット・テーマなどを設ける場合がございますので、ご応募頂いた内容と照らし合わせてお誘いさせて頂く形になります。
  • 内容には審査がありますので予めご了承ください。

📱Social Media

twitterでも今後のイベントの開催や登壇者募集案内をしています。
タイムラインで情報を確認したい方は、是非登録ください。

⚠️Notes

  • すべてのLT、交流は英語になります。通訳もなしです(イベント説明やご案内スライドなどでは補助的に日本語を交えてなるべく英語が不安な方でも安心して参加できるように致します)。
  • 入場の際には検温、アルコール消毒のご協力をお願いします
  • 受付開始は18時45分です。それまではご入場できません。
  • オフィス内は全面禁煙です。
  • 交流会が主体となっており、基本スタンディング/立食のイベントです。ヒールのある靴をお召しの方などはつらいかもしれませんので足元は楽な恰好でお越しください。

🔌Powered by

Spectrum Tokyo

Special Thanks

GMO Pepabo, Inc.